×

明日は、第7回新宿の環境学習応援団 まちの先生見本市 『新宿エコ体験!』 [2008年02月01日(Fri)]

明日は、第7回新宿の環境学習応援団 まちの先生見本市 『新宿エコ体験!』 [2008年02月01日(Fri)]

2月2日、新宿区の新宿区立西戸山小学校で、参加型の環境イベントが開催されます。

その中で、エコロジーシアターもツナミクラフトもちょっこっと展示いたします。

ぜひいらしてください。

第7回新宿の環境学習応援団 まちの先生見本市 『新宿エコ体験!』
【日時】
2008年02月02日(土) 10:00~15:30
【場所】
新宿区立西戸山小学校 (東京都新宿区百人町4-2-1)
※小学校はあくまで会場ですので、直接のお問合せはご遠慮下さい。
【内容】
環境や地域に関する展示・イベント
(各ブース展示・催し物,新宿ギネスに挑戦,エコレンジャーショー,糸電話を作ろう,ソーラーメロディを作ろう,マイCDケースを作ろう,ソーラークッカー体験、電気自動車に乗ろう,環境の楽しい短編映画の上映会,スタンプラリーなど)
【主催】
NPO法人新宿環境活動ネット
【共催】
新宿区
【協力】
新宿区立西戸山小学校(新宿区百人町4-2-1)
【運営】
「まちの先生見本市」実行委員会
【運営事務局】
新宿区立環境学習情報センター
【後援】
新宿区教育委員会,新宿区立小学校PTA連合会,関東地方環境事務所
東京都環境局,東京商工会議所新宿支部,全国小中学校環境教育研究会,東京都小中学校環境教育研究会
【協賛】
佐川急便㈱,東京電力㈱新宿支社,東京ガス㈱中央支店,㈱ソニー・ミュージックコミュニケーションズ,㈱トムラ・システムズ・ジャパン・アジアパシフィック,㈱吉野家,㈱熊谷組,小田急電鉄㈱,大成建設㈱,㈱ジャパンビバレッジ,日本テトラパック㈱,有限責任中間法人JBRC,㈱損害保険ジャパン,㈱オギノ/NPO法人環境まちづくりネット,㈲リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>,生活協同組合東京マイコープ/㈱ジーピーエス,江戸の郷よよぎネイチャーゲームの会,㈱タケエイ,NPO法人日本ケナフ開発機構,㈱ポッカコーポレーション,NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット,㈱モスフードサービスほか
【参加団体】
佐川急便㈱,東京電力㈱新宿支社,東京ガス㈱中央支店,㈱ソニー・ミュージックコミュニケーションズ,㈱トムラ・システムズ・ジャパン・アジアパシフィック,㈱吉野家,㈱熊谷組,小田急電鉄㈱,大成建設㈱,㈱ジャパンビバレッジ,日本テトラパック㈱,有限責任中間法人JBRC,㈱損害保険ジャパン,㈱オギノ/NPO法人環境まちづくりネット,㈲リボーン<エコツーリズム・ネットワーク>,生活協同組合東京マイコープ/㈱ジーピーエス,江戸の郷よよぎネイチャーゲームの会,㈱タケエイ,NPO法人日本ケナフ開発機構,㈱ポッカコーポレーション,アース・ビジョン組織委員会,NPO法人全国無洗米協会,NPO法人山の幸染め会,NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM),NPO法人地球緑化センター,地球緑化の語り部&JCFL,NPO法人森とでんえん倶楽部,ソーラーエネルギージャパン,アース・リサイクル・グループ,㈱伊勢丹,㈱わらび座,富士エコパークビレッジ,㈱武蔵林業社/森のくらしの郷,NPO法人手作りネットワーク&エコロジーシアター,(財)省エネルギーセンター,NPO法人ブリッジ・エーシア・ジャパン,NPO法人自然学校ふる里あったかとお,喜楽会,新宿区のリサイクルを考える会,新宿リサイクル活動センター,新宿環境リサイクル活動の会,新宿区消費者団体連絡会,社会福祉法人新宿区社会福祉協議会,NPO法人新宿レクリエーション協会,あそVIVA,東京凡人座,新宿マイナス6%チーム,新宿中央公園ビオトープの会,新宿中央公園自然クラブ,新宿区環境土木部環境保全課,新宿区環境土木部道とみどりの課,新宿区新宿清掃事務所,新宿区エコライフ推進員協議会,(財)グリーンクロスジャパン,NPO法人新宿環境活動ネット,新宿区立環境学習情報センターほか
【入場料】
無料
【その他】
★雨天実施
★飲み終わったペットボトル,ペットボトルのふた,アルミ付き紙パック,アルミ缶,古切手を集めます
★「うわばき」と「靴を入れる袋」を持ってきてください。
★低学年のお子様には、保護者の方がご同伴下さい
★会場周辺には駐車場がございません。車でのご来場はご遠慮下さい
【開催にあたり、下記の徹底を心がけています】
1.規制に適合するディーゼル車以外のディーゼル車による物品の搬入等を行わない。
2.会場での飲食に使用する食器はすべてリユース食器を使用する
【お問合せ】
新宿区立環境学習情報センター

公式ページ http://www.shinjuku-ecocenter.jp/event/2008/02/post_80.html
PDFチラシもあります。

[CANPAN blog STILL ALIVE より]

Share this content: