毎日新聞、読売新聞で報道されました
毎日新聞 2022年12月24日 https://mainichi.jp/articles/20221224/ddl/k30/040/247000c 読売新聞 2022年12月25日 https://www.yomiur …
毎日新聞 2022年12月24日 https://mainichi.jp/articles/20221224/ddl/k30/040/247000c 読売新聞 2022年12月25日 https://www.yomiur …
香港電台で毎週アートをテーマにしている番組「藝坊星期天」(広東語版)「The Works」(英語版)に出演しました。「藝坊星期天」は直訳するとNHKの「日曜美術館」みたいなもんですかね。いや、日曜美術館より広範囲にアート …
2020年12月26日は、2004年インド洋大津波から16年目の日です。見事に晴れ上がりました。今年は、新型コロナウイルスの流行のために展示会場の確保が難しく。結果として、昨年と同じく甲子園にある西宮市立網引市民館で実施 …
2019年12月27日 読売新聞2019年12月27日 朝日新聞 (阪神大震災25年)さをり織り、被災地結ぶ 来月17日も展示 西宮 /兵庫県 2020年1月6日 毎日新聞 阪神大震災25年 さをり織りが被災地つな …
ツナミクラフトのスタディツアーでよく行く店がアルジャジーラにて紹介されています。 ※2014年12月に撮影されたものです。 ツナミクラフトという言葉を生み出したカレンさんも映ってます。
ツナミクラフトのスタディツアーで訪問する「タレーノーク村」のムービーがFacebookにアップされています。是非ご覧ください。 8月2日出発、8月30日出発、ただいま参加者募集中。 ■Aコース 8月2日~8月9日 6泊8 …
ラジオ関西「時間です!林編集長」に10分ほど生出演してきました。
産経新聞に掲載されました。関連記事が1月17日にも掲載されました。
神戸新聞に掲載されました。翌、10日にも掲載されました。
4月22日の山口新聞に掲載されました。