新聞、ラジオ、テレビで紹介されました [2011年10月25日(Tue)]
先週の宮古での三陸さをりプロジェクト(仮)のさをり織り体験会の様子が、新聞、ラジオ、テレビで紹介されました。
メディアに紹介される効果は、当事者が評価されたと感じやる気が増すことと、話を理解してもらいやすすくなるということです。
体験会の最中に早速、NHKニュースで放送されたので、がぜんやる気になった方も。
話を理解してもらいやすくなるというのは、新規に話を持っていったら、その周りの誰かが「テレビでやってた」「新聞に載ってた」と言いだしたら、信用してもらえて話がトントンと進むという事があります。
人間は、複数のソースから情報が入ると信用するという特性を持っているので。単独でプレゼンをする前に、別のルートから情報が入っていると信用されるようです。
そんなことで、急激に動き出しました。
その動きに対応できるように、毎週月曜日に盛岡から講師がきてくれるようになりました。
現地化できれば、ぐっと前に進めます。
岩手日報 2011年10月19日
[CANPAN blog STILL ALIVE より]
Share this content: