コミュニティ・ベースド・ツーリズム

2020夏Aコース 離島でホームステイ 持続可能な開発を考える旅 8日間(中止)

2020年7月31日(金)出発~8月7日(金)帰着 6泊8日 食事17回つき  【お知らせ】今年の実施を中止し、同様の企画を2021年に繰り越しします。新型コロナウイルスの流行の収束が遅れているため、2020年の実施を中 …

2020夏Aコース 離島でホームステイ 持続可能な開発を考える旅 8日間(中止) もっと読む »

2020春Bコース 海の少数民族モーケンを訪ねる旅 10日間 《COVID-19等により中止となりました》

海の民モーケンの暮らしを堪能できる10日間 旅程 2020年3月6日~15日 8泊10日 食事23回付き 旅行代金 240,000円 学割料金 230,000円 各種割引制度を利用して21.5万円から。 《学割制度》 学 …

2020春Bコース 海の少数民族モーケンを訪ねる旅 10日間 《COVID-19等により中止となりました》 もっと読む »

2020春Aコース【仙台空港発着】日・タイの津波験経者が交流する旅 8日間《無事終了しました》

タイ国際航空 仙台⇔バンコク 直行便 復活記念 テーマ【被災地間交流】 仙台・関西空港出発 阪神淡路大震災25年 スマトラ島沖地震15年 東日本大震災9年 東日本大震災経験のさをり織り実践者と共に行く  《 震災などの経 …

2020春Aコース【仙台空港発着】日・タイの津波験経者が交流する旅 8日間《無事終了しました》 もっと読む »

8月30日出発のスタディツアー追加募集中

前期試験が終わったり、夏休みに入った大学も多いかと思いますが。実際に夏休み入って、さてなにをやろうかと考える方も多いかもしれません。そんな方に、いまから申し込める夏の海外スタディツアーがあります。 そのひとつが、8月30 …

8月30日出発のスタディツアー追加募集中 もっと読む »

8月30日からのスタディツアーの事前学習会を実施しました

今年のツナミクラフトの夏のスタディツアーは2回実施するのですが。そのうち、8月30日出発のスタディツアーの説明会を京都の龍谷大学で行いました。 なぜ、龍谷大学と思われた方もいらっしゃるかと思うのですが。この8月30日から …

8月30日からのスタディツアーの事前学習会を実施しました もっと読む »

SDGとツナミクラフトの活動

2015年に2030年までに達成する17の分野の240だったかの目標が設定されたのですが、それをSDG”Sustainable Development Goals”といいます。「持続可能な開発の目 …

SDGとツナミクラフトの活動 もっと読む »

8月2日発スタディツアー催行決定

ちょっと発表が遅れましたが、8月2日発のスタディツアーの催行が決定しました。定員までまだ余裕がありますので、ご検討の方はお早めにお申し込みください。 公式の申し込み締め切り日は過ぎておりますが、まだお申し込みが出来ます。 …

8月2日発スタディツアー催行決定 もっと読む »

8月2日出発のAコースは、あと1名で催行決定です。

今年のツナミクラフトの夏のスタディツアーは8月2日発と8月30日発の2つあります。その第一弾の8月2日のAコースですがあと1名の申し込みで催行が決定する状況です。ツアーを申し込みをしても、最低催行人数に達しなかったので行 …

8月2日出発のAコースは、あと1名で催行決定です。 もっと読む »

「海の少数民族モーケンを訪ねる旅」よくある質問

2月のスタディツアーへの問い合わせがいくつか来ているので、よくある質問にお答えします。 Q. 現地の方と英語でコミュニケーションが出来ますか? A.英語でコミュニケーションできます。 現地ガイドがモーケン語、タイ語を英語 …

「海の少数民族モーケンを訪ねる旅」よくある質問 もっと読む »

上部へスクロール