被災地をつなぐさをり織り甲子園 その1 スマトラ島沖地震15年目の日
2019年12月26日に、西宮市の網引市民館にて「被災地をつなぐさをり織りin甲子園」の第一日目を行いました。天気はあいにくの雨で、屋外展示をあきらめ、2階の和室にて規模を縮小しながら屋内展示をしました。 雨で外からわか …
2019年12月26日に、西宮市の網引市民館にて「被災地をつなぐさをり織りin甲子園」の第一日目を行いました。天気はあいにくの雨で、屋外展示をあきらめ、2階の和室にて規模を縮小しながら屋内展示をしました。 雨で外からわか …
12月27日に、2月7日出発のスタディツアー2020春Aコース日・タイの津波験経者が交流する旅 8日間の催行が決定しました。まだ定員には余裕があります。 このスタディツアーは、15年が経過したスマトラ島沖地震のタイの津波 …
◆イベント名称 被災地をつなぐさをり織り in 甲子園 ◆主催 ツナミクラフト ◆場所 網引市民館 西宮市甲子園網引町 7-1 網引公園内 (ビバ甲子園南側) ◆日時 1 回目 スマトラ島沖地震 15 年目 20 …
10月20日に実施した緊急バザーの売り上げを持って11月5日に台風15号の被害に遭った南房総市と館山市に行ってきました。 11月2日~4日まで千葉市のQiballにて「とっておきのさをり展in千葉」に出展してまして。その …
11月17日ごろより一部ページか閲覧できないようになってます。 ご迷惑をおかけして います。現在原因究明とともに復旧作業をしています。いましばらくお待ちください。
新型コロナウイルスによる渡航規制のため中止とさせていただきました。申し訳ございません。新型コロナウイルスの流行の収束が遅れておりますが、タイ国際航空の7月以降の国際線の一部再開が発表されました。夜行便の再開がないなど、便 …
2020年7月31日(金)出発~8月7日(金)帰着 6泊8日 食事17回つき 【お知らせ】今年の実施を中止し、同様の企画を2021年に繰り越しします。新型コロナウイルスの流行の収束が遅れているため、2020年の実施を中 …
海の民モーケンの暮らしを堪能できる10日間 旅程 2020年3月6日~15日 8泊10日 食事23回付き 旅行代金 240,000円 学割料金 230,000円 各種割引制度を利用して21.5万円から。 《学割制度》 学 …
2020春Bコース 海の少数民族モーケンを訪ねる旅 10日間 《COVID-19等により中止となりました》 もっと読む »
タイ国際航空 仙台⇔バンコク 直行便 復活記念 テーマ【被災地間交流】 仙台・関西空港出発 阪神淡路大震災25年 スマトラ島沖地震15年 東日本大震災9年 東日本大震災経験のさをり織り実践者と共に行く 《 震災などの経 …